コロナ感染抑制にお茶が良いらしい

コロナ お茶

コロナ抑制にお茶を飲むと良いらしい

お茶に含まれているカテキンがコロナ抑制に効果があるらしいです。

新型コロナウイルスにお茶を添加すると感染力がなくなるという試験のデータが確認されたそうです。

お茶に含まれているカテキン類が従型の新型コロナウイルスの感染能力を低下させることを確認したと発表されました。

新型コロナウイルス感染予防と治療への効果は薄く、新型コロナウイルス感染した人がお茶を飲むと唾液中のウイルスが弱まるという結果が出たそうです。

よって飛沫感染を抑制する効果があるということです。

緑茶だけでなく、紅茶、ほうじ茶にも緑茶に含まれているカテキンに似た成分が含まれているとのことです。

お茶は、飲むよりも含み飲みが良いらしく口の中に10秒間程度頬や舌の下にいきわたらせてから飲むと効果があるそうです。

お茶は健康に良い

お茶は風邪予防に効果があると昔から伝えられています。

飲むのも良いけど、緑茶でうがいするのも良いと言われています。

コロナウイルスに限らず、体に良い飲み物なので飲んで健康に過ごしていくことが大切です。

夏の季節になると冷たいお茶を飲むことが増えてくるので、飲みすぎて胃腸が冷えてしまいお腹が痛くなる、食欲不振になることがあるので、適度な範囲で飲むようにしましょう。

一番ベストは夏は常温で飲むことがオススメです。

熱くて無理という方は、適度な範囲でお茶を飲むと良いでしょう。

今回をきっかけにお茶を飲み始めてみてはいかがでしょうか。