サラリーマンとして働いてだらだら毎日過ごしていたいと思う時
ありませんか?
年に数回大型連休、長期休暇取ってだらだら毎日過ごしていき楽しいと
感じていきますが、日にちが経過するにつれて何もしないのはもったいないな
なにかやりたい事をしようと考える時がきます。
その時に、起業したい、プログラミングにチャレンジしたい、ブログやってみたいなど
挑戦したい、やってみたいと思うようになっていきます。
何もやりたくない、したくないのは体の疲労、精神的な疲労がたまっています。
自分自身疲れてきたなと思ったときは、ゆっくり休んでリラックスしていきましょう。
休んだ時にだらだら過ごして、このまま過ごすのはもったいないなと思うようになったら
自分のチャレンジしたいこと、やりたいことが生まれていき、
大きなエネルギーを生み出すことになります。
その時が、自分を最大限に力が発揮できる時です。
だらだら過ごすのは自由だと自分自身が解放感が生まれている状態です。
時に休日だらだら過ごしてしまったと後悔する日が出てきたりすることがあります。
その時に悲観せず、体の疲労、精神的な疲労がたまっている、エネルギー充電しているんだと
思うと気持ちがスッキリするかもしれません。
時間をまったり過ごすことでサラリーマンの忙しさによる心の負担が減り
余裕が生まれていきます。
何も考えずゆっくりまったり過ごすというメリットを感じとってみてはいかがでしょうか