副業を続けることができない理由と副業を続けるためのコツ

副業 続ける コツ

副業に取り組む人は増えてきている中、なかなか続けることができないと考えている人いませんか。

副業を続けることができない理由と副業を続けるためのコツを紹介していきます。

副業を続けることができない理由

副業を続けることができない理由は、

  • 理想が高すぎる
  • すぐに結果が出ない
  • 副業する時間が無い

の3つです。

理想が高すぎる

副業を始めるきっかけとして様々だと思いますが、本業以外の収入を得ていきたいと考えている人が多いのではないでしょうか。

SNS、ブログ、YouTubeでも一カ月〇〇〇万円稼ぎました、一カ月○○万円稼ぎましたという

投稿を見て、自分も同じようになるんだという気持ちでいったのはいいけど、実際、

収入を得ることが難しく挫折してしまうことがあったりします。

最終目標に一カ月〇〇〇万円収入稼ぐ、一カ月〇〇万円稼ぐでも強い気持ちを持つことはとても良く素晴らしいことです。

しかし、理想と現実が違いすぎて、ギャップが生じてしまいモチベーションが下がってしまい、すぐに諦めて辞めてしまうということは、とても多いです。

すぐに結果が出ない

副業で少しでも収入を上げて、暮らしを豊かにしたり、好きなことに投資をしたり、好きな物を購入したり、充実感が生まれてきます。

実際やってみると1カ月で全く稼ぐことができず、すぐに投げ出してしまい副業を辞めてしまうことがあります。

SNS、ブログ、YouTubeの投稿で、初めて1カ月で10万円、20万円稼ぎましたと

載っていたから、取り組んだけど全く結果がでないと比較してしまいギャップが生じて副業に力が入らなくなることがあります。

副業する時間が無い

仕事している時間以外に副業を行うことになるので、時間の確保が必要になります。

しかし、仕事が忙しくて、副業する時間が無かったり、仕事が疲れて帰宅した後でも副業する気力がなく、副業をしないという選択で日常を送っていることがあったりします。

副業を行うためには、1日のどこかで時間を投資する必要があります。

副業を続けるためのコツ

副業を続けるためのコツは、

  • 小さい目標から立てて積み上げていく
  • 副業はすぐに稼ぐことができません
  • スキマ時間を活用していきましょう
  • 副業をいったん休む

の4つです。

小さい目標から立てて積み上げていく

SNS等で一カ月〇〇〇万円稼いでいる人がいるから、副業を始めたのに全く稼ぐことができなくてやる気をなくしている場合は、小さい目標を立てていきましょう。

例えば、一カ月100万円目指すとしたら、すぐに一カ月100万円目指すのではなくて、

一カ月100円、一カ月500円、一カ月1,000円、一カ月3,000円、一カ月5,000円、

一カ月10,000円・・・・最終的に一カ月100万円を目指すと、区切ってコツコツと

小さい目標から始めて大きくしていき積み上げていくといきなり一カ月100万円目指すのと比べるとモチベーションは上がりやすいです。

大きな目標を立てて副業している人は、小さい目標から取り掛かってみてはいかがでしょうか。

副業はすぐに稼ぐことができません

副業は、残念ながら、すぐに稼ぐことができません。

副業すれば、すぐ稼げると思っている人がいらっしゃいますが、これは間違いです。

種類によっては、1件いくらと報酬貰っている副業は収入は入るかもしれませんが、

ブログ、YouTube、資産運用などは、すぐに稼ぐことはとても難しいです。

副業は種類によりますが、コツコツ積み上げて収入を上げていくものと考えていきましょう。

あるビジネスで自動化ツールですぐに稼げますと高額で販売していたり、

私のコンサルを受けると簡単に稼げますとコンサル料として数万円、

数十万円振り込んでください投資金として簡単に元取れるのでと上手く乗せられて詐欺に遭ってしまうケースが存在しています。

実際は、簡単に稼ぐ方法はありません。

地道にコツコツと継続をしていくことが大切です。

副業行ってきて、ずっと収入が良いことばかりではなく、

今までより下がったりすることがあったりするので、

それでもあまり気にせず、継続していくんだという気持ちで取り組むことが、

モチベーション保つコツではないかなと思います。

スキマ時間を活用していきましょう

副業は、本業以外の時間で行うので、時間の確保は必須になってきます。

その時に悩むのが、いつ副業の時間を行うかです。

人それぞれのライフスタイルによって異なりますので、その人にあった時間がオススメとなります。

起床してから外出するまでの時間、電車通勤の時間、お昼休み時間、帰宅してから寝るまでの時間が主な副業時間になります。

どうしても、仕事が忙しくてどの時間も難しい、大変だと考えている人は、最初は、休日に取り組むことをオススメします。

できれば、毎日少しずつ行うことが良いのですが、最初から副業に力を入れすぎると

疲れてしまうことがあったりするので、最初は、休日から始めて副業の時間に

慣れるというところから始めていきましょう。

慣れてきたら、平日の中で時間確保するように考えて、

一番スキマ時間を活用できる時間を見つけて副業に取り組んでいき習慣化を目指していきましょう。

副業をいったん休む

副業は、必ずしも努力したから結果が出る訳ではありません。

自分の意思で決めて、宝箱を見つけるために試行錯誤道を探していき、上手くいくと宝箱からお金が入っているというイメージです。

宝箱がある地図がないので、自分で見つけ出す作業を行わなければなりません。

基本的に毎日少しずつ取り組んでいく必要がありますが、必ずしも上手くいったり、いかなかったり、波が出てきます。

するとモチベーションが下がったりしてしまいます。

そういった時は、モチベーションを回復するために休んでみるというのも選択肢としてありです。

副業は、続けられなければ成功は無いと考えているので、いったん休みを取って、

モチベーションを取り戻していき、再び副業で継続的に進めていく流れで

行うと副業を続けることができるのではないでしょうか。

まとめ

副業を続けることができない理由と副業を続けるためのコツを紹介しました。

副業を続けることができない理由は、

  • 理想が高すぎる
  • すぐに結果が出ない
  • 副業する時間が無い

の3つです。

副業を続けるためのコツは、

  • 小さい目標から立てて積み上げていく
  • 副業はすぐに稼ぐことができません
  • スキマ時間を活用していきましょう
  • 副業をいったん休む

の4つです。

副業を続けるためのコツを取り入れて、継続できるようにしていきましょう。

継続力は副業実績を大きくなる可能性がありますので、諦めずに取り組んでいきましょう。

副業 オススメ
副業 ばれない 方法
残業 副業 どっち
サラリーマン 副業
副業 スキマ時間
副業 税金