今が大事という言葉は、名言になっている。
ある大物YouTuberの方も今が大事という言葉を発していた。
未来(目標)に向かって取り組んでいる方いらっしゃるかと思います。
もちろん、目標に向かう事は、とても良い事です。
未来があるのは、今取り組んできた積み重ねによって起きる出来事です。
今が大事は、立ち止まった時にも効果的
目標を掲げて日々取り組む時に、最初上手くいっても日々経過すると自分の中ではが上手くいかないと思ったりします。
他に、最近から上手くいかず、ずっと上手くいかない毎日が続いていると自分の中でモヤモヤしてきます。
その時に、一度立ち止まり、今できる事をしているかと自分に問いかけて見てください。
できていない場合は、できるようにする為にはどうしたら良いのか考え、修正する必要が出てきます。
今できる範囲で取り組んできたと思っている場合は、自分はここまで頑張ってきたと自分で誉めましょう。
人生は必ず終わりが来る
人は、寿命があり、いつか人生を終える時が必ず来ます。それはいつなのかは分かりません。
人生の中で何かを頑張る事は、とても良い事です。
その為には、1日1日の過ごし方が大切になってきます。
いつ人生が終わりになるか分からないので、
今何をしていきたいか考えて生きていく事が
自分の未来の投資になってくるのです。
自分自身の力を積み上げていき、磨いていき自分の輝く人生を送っていこうという現れです。
今頑張ってきたは、ポジティブに捉えよう
日々、やりたい事、したい事、全力でやってきたと自分で思うなら、ポジティブに考えても良いのではないかと思います。
なぜかと言いますと、先の事を考えるのは良い事です。
しかし、先の事ばかり考え過ぎると苦しく感じる事が多くなってきます。
今できる範囲で良かったと感じると少しだけになるかもしれませんが、気持ちが楽になる事があります。
ポジティブな気持ちで日々過ごす事により、日常に豊かな気持ちになるのではないかと思っています。
最後に
1日1日できる範囲で達成できるのかを考え、積み上げていき大きな成果を出していきましょう。
1日に達成が出来た時は、ポジティブに
頑張ってきたと自分自身に伝えよう。
日常が良くなるかもしれません。