健康保険から国民健康保険に切り替えを郵送で!

健康保険 国民健康保険 切り替え 郵送

会社を退職した場合、健康保険から国民健康保険の切り替えが必要になります。

会社の健康保険から国民健康保険の切り替え手続きは、自分で行うことになります。

今回、会社の健康保険から国民健康保険に切り替えを郵送で送る方法紹介します。

健康保険から国民健康保険に切り替え

今回、国民健康保険から健康保険の切り替えの情報を掲載しましたが、反対に健康保険から国民健康保険に切り替えの方法も合わせて紹介していきます。

会社を辞めた場合は、健康保険から国民保険に切り替え手続きが必要になります。

国民保険から健康保険切り替え期限

原則として14日以内となっています。

会社を辞めたらすぐに手続きを行いましょう。

健康保険から国民健康保険切り替えに必要なもの

  • 国保資格異動届出書
  • 離職票・退職証明書などのコピー(社会保険資格喪失年月日のわかるもの)
  • 本人確認できるものコピー(マイナンバー、免許証、パスポート、在留カード、住民基本台帳カード(写真付)など)
  • マイナンバー(個人番号)がわかるもの(マイナンバー(個人番号)、通知カードなど)

会社の健康保険から国民健康保険に切り替えを郵送で送る方法

国民健康保険から会社の健康保険切り替えに必要なもの一式を封筒に入れて住所地の市区役所・町村役場の健康保険担当係宛に郵送します。

宛先に関しては、住所地の市区役所・町村役場によって医療保険課資格賦課係、国保年金課給付係と名前が異なりますので、住所地の市区役所・町村役場に、インターネットで検索して宛先が掲載されている場合は、掲載されている宛先で郵送、宛先が掲載されていない場合は、何係宛に郵送するのかお問い合わせをして確認しましょう。

国民健康保険 健康保険 切り替え 郵送
国民健康保険 減免 手続き
任意継続 保険料 高い