一度は聞いたことがある潜在能力。
潜在能力とは、自分の中にもぐって隠れている能力のことを意味します。
本人は気づいていませんが、実は本人の中に潜って隠れている能力のこと、
すなわち「眠っている能力」という意味です。
今回は潜在能力がある人の特徴を紹介します。
色々な事に興味を持つ
興味を持つというのは、知らず知らずのうちに、その能力があるという事を知って
いるという事も言えます。
知っているからこそ興味を持つことが出来るのです。
「好きこそものの上手あれ」という言葉があります。
興味を持った事を時間を投資し続けていくうちに、好きになっていき、
得意になり、隠れた才能が発揮される可能性があります。
行動力がある
行動力がある。有言実行の方です。
成功者の方の共通点でもあります。
行動をするという事は、リスクは必ずあります。
良い方に行く事もあれば、悪い方に行く場合もあります。
まず行動してみるという挑戦する気持ちがあるかで
自分には気づかなかった能力が出てくる可能性が
あります。
自分自身を見つめ直す
自分から見た自分、他人から見た自分って
相違している事が多いです。
学生、社会人になって、自分の性格、考え方を
自分ではどう思うか、他人からではどう思うか
を聞いてみると相違している事が多いことから、
自分から見た視点と他人から見た視点とは異なる
という事が分かります。
自分から、他人からの見た視点を
見つめ直す事により、自分はこれから
こういうふうに変えていけばいいと修正し
行動をすることで今まで無かった力が
発揮される事があります。
負けず嫌い
何かの経験、対戦、成績で負けた事あるかと思います。
その時に、悔しいと思い、また頑張って勝ちに行く気持ち
に持っていく人は見えない能力があるという事に
気づく場合があります。
また成功者に多いのは負けたくない気持ちが強い。
負けたら逆転勝ちをしていくという気持ちが強い傾向に
あるようです。
常に目標を持ち続けている
自分を高める為に、目標を持って生活をしています。
目標が達成したら、満足せず、さらに高い目標を
目指してレベルアップをしていきます。
その繰り返しをすることにより、
自分自身が高まりレベルアップしていき、
目標を達成する度に才能を開花している時
でしょう。
努力する時間をかけている
努力することは大事というのはほとんどの方ご存知かと思います。
時間が無い、やる気が無い、短時間で成果を出したいという
気持ちが先行してしまうのが、人間の本能です。
その中で、スキマ時間、時間を作って努力する時間を投資し
力を付けていき、才能が開花する。
時間を投資する、使い方が上手な事が、隠れた能力が高いことを
示しています。
何事にも全力投球で取り組む
潜在能力は、本気で取り組まないと分かりません。
どんな事でも、全力投球で取り組む人は潜在能力が高い、
才能が開花されることがあります。
以上7個潜在能力がある人の特徴を紹介しました。
今後の生活に1個でも良いので取り組んでみて下さい。
潜在能力が発揮される時が来るかもしれません。