前回、潜在能力がある人の特徴を紹介しました。
潜在能力を発揮する為に引き出す必要があります。
発揮することが出来れば、大きなエネルギーとなり、
良い方向に行く可能性があります。
今回、潜在能力を引き出す方法を紹介したいと思います。
色々な事に興味を持つこと
興味を持つというのは、知らず知らずのうちに、
その能力があるという事を知っているという事も言えます。
知っているからこそ興味を持つことが出来るのです。
興味を持った事を時間を投資し続けていくうちに、好きになっていき、
得意になり、隠れた才能が発揮される可能性があります。
可能性を上げる為に、色々な事に興味を持ちチャレンジする事が
大切です。
一流の方に会ったり、触れたりする
一流の方は、顕在能力が高いので、
自分の中で一流の方に会ったり、SNS等で触れる事により、
自分には無い情報、刺激が異なりますので、潜在的な
能力が上がります。
知らない事を経験する、ルーティンを変える
色々な興味を持つことに近いですが、
人は、1日の流れが決まっていて、日常生活を送っている
方が多いと思います。
例えば、仕事から家に帰って、ゆっくりくつろいて、お風呂入って
寝る。学校から家に帰って、バイトをして、家に帰り、
ゆっくりくつろいで、お風呂に入り、寝るが1日の流れとなって
います。
そこで、ゆっくりくつろいだ時間の一部、または大半は、
今まで経験していない事に興味を持ったり、いつもの場所の
お出かけでは無く、今まで行っていない所にお出かけするのも
良いです。
経験をする事により自分の経験値が上がり、潜在能力が上がります。
何事も恐れない
今まで体験する事に面倒くさい、時間が無いからいいや等
体験もせず、すぐに嫌になるのは良くありません。
体験してみて、好き、嫌いを選ぶようにしましょう。
実際に、体験してみて、好きになるかもしれません。
好きになったら、好きな事に時間を使い、力を付けて、
能力を上げる事が可能になります。
あるきっかけから始めていき、時間投資をして、
成功に導いている事もあります。
まず何事も恐れず体験する事が大切になります。